煎餅
60年間昔と変わらぬ製法で作り続けている煎餅は、上質な小麦粉を使用し、すべて手焼きで仕上げています。毎日の気温や温度の変化により焼き加減を微妙に変化させ、常に同じ食感を出す事が出来ているのは長年培った職人のなせる技です。
バターせんべい
バターがはいっており、やわらかな仕上がり。
口どけもよくお子様にも大人気の商品です。
のりせんべい
焼きたての煎餅を乾かないうちに湾曲に曲げ、白砂糖を刷毛で塗り、青海苔をまぶしています。砂糖の甘さの上に海苔の風味が引き立ち、砂糖が舌にとける時の食感がやみつきに
なります。
生姜せんべい
小麦粉とすりおろした生生姜をミックスさせて焼きあげました。
カリっとした食感に生姜の風味がしっかり活かされています。
味噌せんべい
小麦粉と味噌をミックスさせて焼いてあります。
カリッとした食感に味噌の風味がしっかりとついています。
瓦せんべい
ピーナッツが入っており、さくさくと香ばしい風味がおいしい煎餅。
南部せんべい(ごま)
昔ながらの耳がついた胡麻の入った南部煎餅です。
胡麻の風味と絶妙な南部煎餅の香ばしさで、水飴をはさんで食べるとアメ煎として
いただけます。
南部せんべい(ピーナッツ)
こちらの南部煎餅はピーナッツが入っており、やさしい風味とパリッとした煎餅です。
かりんとう
当社取り扱いのかりんとうはしっかりとした黒糖の味はもちろん、1本1本がとても太く
大きく、表面はカリっとしていますが中は柔らかめで、十分に食べ応えのあるボリューム
と食感です!
かりんとう好きにはたまらない一品です。